内職補導のテキスト

労働省沖縄婦人少年室(琉球政府労働局文書)の「労働者の保護育成に関する書類」から内職補導のためのテキストを紹介します。

 

内職補導関係 1972年度』(0000075018)には、内職補導に関する各種文書が綴られています。

 

内職補導のためのテキスト「おりき」です。織機の各パーツの名称や使い方を、図をまじえながら説明しています。

また、1971年10月の読谷村長田公民館における内職技術補導閉校式での懇談内容には、「読谷花織は昨年から植物染料のみを用いたので、その効果がいちじるしく非常に花織の価値が認められるようになった」と記されています。

織物のほかにも刺繍や染色などのテキストや、内職技術補導の実施要領、出来上がった製品の展示即売会に関する文書なども綴られています。

上に戻る