戦後初期会議録

組織名
沖縄諮詢会
開催日
1945年09月27日 
(昭和20年)
会議名
諮詢委員・市長協議会 1945年9月27日 目録詳細 画像を見る
議事録
諮詢委員・市長協議会

 九月二十七日(木)
 午后一時開会。
 諮詢委員と市長との協議会。
  大宜見委員
   一、便所を改善したい。
   在住の医師と講演会を開き蚊蠅一匹も居ないようにしたい。
   嘱託医師を置きたい。
   二、医師の配置は諮詢会でやりたい。
   之は無医村のなきやう期したい。
   三、鍼灸医を認めたいと思ふ。
   四、免許状を有する看護婦、産婆、薬局生を調べて貰いたい。
   五、歯科の技工師も調べて欲しい。
  瀬長瀬嵩市長
   班が百人とあるが班と区との間に町を置いて欲しい。
  又吉委員
   事務簡捷のため町を置かないことにしてある。
  仲宗根委員
   一つの大きな都市でもないから書記の係々でやって行かれたら如何。
  瀬嵩市会議長
   市会議員は毎日市役所に出勤して事務などを見通したら如何。
  委員
   よからん。
  山城平安座市長
   市議を各部門の委員制にしたら如何。
  松岡委員
   米国の市議の説明をなし、委員制の常置なし。
  山城辺土名市長
   議員中から課長等を採用する時、欠員の議員は其の区の次点者を以て充つ。(但し辺土名地区のみ)
  仲泊古謝市長代理
   護得久財政部長へ、
    一、戦時保険も調査するや否や。
   山城部長へ、
    二、教育課長の任命は如何。
    三、通信部で「コザ」にするか、「越来市」にするか、「古謝」にするか、諮詢委員会で軍と交渉して決めて貰いたい。
  又吉委員
   三の問に対しては委員で考へてゐる。
  護得久委員
   一の問に対し、戦時災害保険、特殊預金等は後廻しでよい。
  山城委員
   二の問に対し、
   教育課長は市長の任命である。
  護得久委員
   埋蔵金があれば私まで申出られたい。軍政府の没収ではない。
  志喜屋委員長
   近く元の住所へ帰へられる様だから残って居る家屋等は取壊させない様にしたら如何。
  全員
   賛成。
  志喜屋委員長
   車を多く残し置く様にと市長から各地方隊長にも御願ひして欲しい。
  護得久委員
   個人の現金保有については機密にして貰いたい。
   保持する証憑について調査すること。
   十月五日の現金調査すること。
  松岡委員
   輸送、道路関係の機械を工務部に任されてゐる。
   故に運転手及機械技師を養成す。
   一、現在の運転手、二、将来運転手希望、三、現在の機械技工、四、将来機械技工希望者。
  金城古知屋市長
   食糧につき副食物を円滑に配給する様御願ひしたい。
  仲宗根委員
   食糧の不足分は車の不足より起るので市長及社会事業課長と地方隊長との交渉の上でやって貰いたい。
   副食物は産業部と社会事業課と連絡をとってやって行きたい。
   全面に不足の事で、栄養関係と満腹感の関係であるか問合して見る。
  仲泊古謝市長代理
   警察の人事は如何。
  仲村委員
   市の課には警察は加はらない。
   警察の人事は当分其まゝで置く。
  瀬長瀬嵩市長
   現在の警察官には如何がはしい者が居る。人事を刷新して欲しい。
  仲村委員
   同感。
  山城平安座市長
   市長会議を十月一日頃開催したら如何。
  仲宗根委員
   役職員を決定した後に開ひたら如何。
  志喜屋委員長
   諮詢委員会は諮詢であって監督権は軍政府にある。
  仲里久志市長
   医師の配置問題だが、待遇をよくして落着くやうに願ひたい。
   食糧不足から越境者が多い。
  山城平安座市長
   市条令は如何。
  又吉委員
   一定す。
  山城委員
   中等学校は前中学生を教育す。
   英語のみは文教部で作る。
   男女別に教材を配布したい。
   三月末の現在を以て教育に関する人々と現職と調べて欲しい。失望落胆せる教育者を説いて引出して貰いたい。
  金城古知屋市長
   ハイスクールを作って高一、二と現在の中学生を以て設立してゐる。軍と協議の上統一して欲しい。
  比嘉委員
   食糧問題だが、主食物は輸入で、野菜類等は補給しなければならない。
   芋、野菜を作る必要がある。米は芋、野菜の次とす。
   労務は戦果の問題で、希望者は多いが増産には熱がない。
   努めて増産に力を入れられる様計られたい。
  志喜屋委員長
   地方に行くと教育ある人さへ戦況は如何になってゐるかを聞かれる時がある。指導上注意すべきことゝ思ふ。
  仲宗根委員
   文化部の方で各市に、三、四個程のラジオを置いてニュースを聞かしたら如何。
              以上。
 二時四十五分閉会。
上へ戻る