戦後初期会議録

組織名
沖縄民政府
開催日
1948年01月09日 
(昭和23年)
会議名
軍民連絡会議 1948年1月9日 目録詳細 画像を見る
議事録
軍民連絡会議〔留学生・機構・各村議員定数〕

  一月九日(金)午後二時半
  出 席 志喜屋知事、又吉部長、島袋官房長、比嘉秀課長。
  軍政府 ラブリー少佐、東通訳。
諮詢事項
 軍政府
  最高価格指令。
  土地課の飛行場調査のため出入証明書の件。
  那覇、嘉手納――M・Pと交渉指令。
  運動用具の移管。
  選挙に関する指令。早く知らす様にうるま新聞に掲載させよ。デリー沖縄にも掲載す。
  教科書が送られないのは検閲が済まないため、若し検閲が済んだら送る途は考へられる(ストワート氏より)。
  警察官の共済組合はよいが外部からの援助は出来ないと(スキウス氏より)。
  特配の点等も出来ない。物資の統制を円滑にやられたい。
  上原警部補の殉職慰籍料の件は知事宛マックマン氏から文書を以て発したが御存じか知らん。
 志喜屋知事
  未だ受領しませんから調査して見ます。
 軍政府
 ◎日本への留学生に関する件は知事と文教部とで口頭指令により仕事は進めて置かれたい。其報告が出来たら提出されたい。
 ◎結核療養所の件につき実業学校は立除く必要はなく、余分のコンセットを使ふことになって居ると(スミス公衛隊長より)。
 ◎今後相談する時は知事を通じて相談することになって居る。
 ◎山田真山氏のつい金〔堆錦〕については工業隊長も関心を以て居るが其材料がないし、従って建物も出来ない。其れに充当する建物があったら他の方途に使った方がよい。
 ◎日本から小包が来ない理由は日本自体が外国から援助を受けて居るから送るものはない。
  知事から日本運輸通信省に送らして貰ふ様文書を出されたい。送るものは日本生産品等と。
 ◎徴税の変更につき書類を発してあるが回答がない。
  一両日中に提出されたい。
 ◎社会事業部隊長から衣類を非配給の人にも配給してよい。続々と来るから。
  山田有幹氏は車はないと云って居るが各部に配車して居るから配車を円滑にされたいと。
 志喜屋知事
  経済部の機構に補給課を増設することになって居ます。
 軍政府
  十五日迄で軍では民政府の機構を決定するから早く増設するものは記入して提出されたい。
 志喜屋知事
  國場氏の船が日本にあるが赤字で困って居るから沖縄に回航が出来れば沖縄で使用したいとのことですが。
 軍政府
  船名、トン数、ある場所を文書を以て提出されたい。日本に送って方法を講じたい。
  先に國場氏が日本に行って船を持って来たいと出て居るとのこと。
 志喜屋知事
  レートン、ウイルソン両中佐がワシントンに行った報告書を差支へない範囲で民政府に御願ひしたい。
 軍政府
  クレーグ大佐に話して見ます。
 志喜屋知事
 ◎各村の議員の定数は総務部案を許して貰いたい。
 ◎アニーパイル劇場の許可につき此文書を渡されたが之でよいでせうか。
 軍政府
 ◎其部の隊長にクレーグ副長官から委任したものであるから此の文書でよい。認めてよい。
 志喜屋知事
  外来客(例 宮古、大島、八重山)に対する配車は官房に命ずるよりも軍政府から直接民陸運課に命ぜられたい。
 軍政府
  連絡して見ます。
 志喜屋知事
  軍郵便を使用するなの件につき既に送ったものもある様ですが三月十五日迄では延期して貰いたい。
 軍政府
  米政府の逓信省が発した法律であるから軍政府では如何ともすることは出来ない。
 志喜屋知事
  大島の美術品は如何なりますか。
 軍政府
  向氏の宅の付近に博物館が出来るとのことで同氏も大島に置きたいとの意志である。
 志喜屋知事
  台湾帰還者所持金交換に対する陳情提出す。
上へ戻る