戦後初期会議録

組織名
沖縄民政府
開催日
1947年11月14日 
(昭和22年)
会議名
軍民連絡会議 1947年11月14日 目録詳細 画像を見る
議事録
軍民連絡会議〔俸給・沖縄議会〕

  十一月十四日(金)午後二時半
  出 席 志喜屋知事、又吉部長、島袋官房長、比嘉翻訳課長、喜瀬事務官。
  軍政府 ロータベルグ少佐、フライマス中尉、東通訳。
  欠 席 津嘉山課長。
  記録者 喜瀬事務官。
諮詢事項
 軍政府
  警察官へ冬服配給に関する文書。
  赤十字社よりの照会文書、北中城村大城の比嘉カメ(八才)に関する文書。
  交通事故の書類。
 ◎沖縄に於て工業方面の機械製作をする人に特許を与へる様な特許局を軍政府か民政府に設置したら如何。案を作って提出して貰いたい。
  先日、補給部のチェース大佐が民政府の数名の部長を集めて島内生産品の供出に付いて協議したが、あの件に関しては軍総務部としてはクレイグ大佐に通知したのみでどうすることも出来なかった。
 志喜屋知事
  物価が騰って行く形勢にあるが、それに従って俸給賃銀をあげねばならないが、それに関しての具体的な措置に対する示唆を仰ぎたい。
 軍政府
  俸給をあげると税収入が多くなるからそれによって賄ったら如何。
  「新に増俸する額と、それから支払ふ税金との均衡が取れるかどうかを考へる」 (フライマス中尉)。
  三割一分を増俸する様進言しました。
 志喜屋知事
  来年から沖縄に大学を設立すると云ふ話があったが実現性がありますか。
 軍政府
  文教部長ストワート少佐が云って居たが、よく知らないから調査して見ます。
 志喜屋知事
  沖縄議会は現在の所諮詢機関であるが、民政府の経費が自弁になる。明年四月から幾分でも議決権が与へられるか如何。
 軍政府
  文書を以て提出されたい。
上へ戻る