戦後初期会議録

組織名
沖縄民政府
開催日
1946年09月18日 
(昭和21年)
会議名
軍民連絡会議 1946年9月18日 目録詳細 画像を見る
議事録
軍民連絡会議〔復興事業・真珠〕

  九月十八日(水)午前九時
  出 席 志喜屋知事、又吉部長、島袋官房長、比嘉部長。
  軍政府 ウイルソン中佐。
諮詢事項
 軍政府
  甘藷の臨時値段は許可になった。但六週間。
  其間に甘藷及米の値段を決定せよ。
 志喜屋知事
  大島・先島・沖縄の貿易委員は、軍政府で任命されたい。
 軍政府
  沖縄の委員は知事が任命する。
  大島・先島は軍政府から各隊長宛通知した。
 志喜屋知事
  俸給は本日支払ふ様で有難う存じます。
 軍政府
  係将校が交代した為め遅延した。
 志喜屋知事
  クリスマスカードは勉強して居ます。
 軍政府
  今度から来年のカードも考へておく様にせよ。
 ◎職員(文化部の絵書きの人々)は工業部に移さなくてもよい。
 志喜屋知事
  絵具が不足を来す様ですが。
 軍政府
  カードの模写する値段はP・Xで二円程度。
  工業部では一円五、六十銭程だらう。
  カードの書いた値段は十五円程。紙代は取らない。
 志喜屋知事
 ◎農村復興は指令が来たら着手すべく準備は出来て居るが。
 軍政府
 ◎其れに対し指令はない。
 ◎提出した予算に対して実行せよ。
 ◎復興事業に対し着手すれば金はどしどし出してやる。
 志喜屋知事
  翻訳部、大島の残員の増俸に対しお礼を述ぶ。
  真珠の件につきては水産部の係の人が軍政府に呼ばれて行った。
 軍政府
  真珠の見込がなければ知事は止めてもよい。
 志喜屋知事
  日本時代に二、三回試験やったが失敗した。而し米人がやれば有望でないかと思ふ。
 軍政府
  米人が個人的興味を以て仕事を成さんとする者があれば止めさす。沖縄人のためなら事業を興してよい。
 安谷屋部長
  廃品蒐集のため通行証をお願ひす。
  沈没船の廃品もお願ひしたい。
 軍政府
  船の方は許可困難だらう。
 志喜屋知事
  硫黄鳥島は硫黄が月産二〇〇トン産出すると。該島の住民は被服がなくて困って居る。
  復興計画案中一、二点は通過しなかったとのことであるが何々か。
 軍政府
  調査して知らす。誰か軍政府に遣したら。
  鳥島の救済は社会事業課でやる様にせよ。
  沖縄本島を廻送する船を考へるが、当分二隻の船があるから其れを利用する様にせよ。
 ◎通訳四、五人必要であるから知事にお依頼す。
 志喜屋知事
  世話して上げる。
上へ戻る