- 組織名
- 沖縄民政府
- 開催日
- 1946年07月10日
(昭和21年)
- 会議名
- 経済会議 1946年7月10日
目録詳細 画像を見る
- 議事録
- 経済会議〔材木・八重山炭鉱・マラリヤ〕
七月十日(水)午前九時
出 席 志喜屋知事。
軍政府 ローレンス少佐、ウイルソン中佐(後任)
諮詢事項
志喜屋知事
一九四九年迄での予算は人権費も要するのか。
軍政府
人件費でなく、物品の名前のみである。
中央病院の薬品倉庫から薬品が盗まれた。最近のこと。
志喜屋知事
農民救済復興計画につきては翻訳の関係もあるから一週間程御待ちを願ひます。
◎大東島の件は部長と協議して軍政府と一緒に民政府も調査に行く。
軍政府
承知した一人乃至二人行く。
志喜屋知事
元沖縄材木会社の材木が宮崎にある。之を國場氏が沖縄に移入すべくマック司令部に申請して居るとのことであるから輸入方をお願ひ申す。
材木につきては八重山の国有林も使用したい。
八重山炭坑の復興につきてもお願ひしたい。
軍政府
軍政府でも既に炭鉱を見たが沖縄では目下の所肥料が必要だから大東から開発して其後に炭鉱はやる。
志喜屋知事
沖縄では八重山炭鉱、国有林、大東の肥料は材源であるからよろしくお願ひします。
軍政府
既に八重山の材木は切出して近い中に輸送す。
那覇を軍政府が貰ひ受けて八重山から来る材木を製材する計画である(未許可)。
志喜屋知事
◎日本から七、八万人も帰へると本島では人口過剰になるので八重山に移住させたい。それにはマラリヤ撲滅を要す。軍政府でも此の撲滅に援助されたい。
軍政府
ホース大尉が先島に行くからよく調査すべく頼んで置く。
ウイルソン中佐の下に居る将校も八重山に行くからマラリヤのことを研究させる。
志喜屋知事
◎先島、垣花、大東の気象台を早く復活させたい。
農民と関係の深い問題であるから非常に希望して居る。技術者は此所にも居る。
軍政府
既にマッカーサー司令部で使用して居る。
志喜屋知事
松岡部長の意見であるが、トラックが不足のため輸送に困難を来して居るから早く陸軍の輸送部で御配慮を願ひたい。
軍政府
陸軍の荷揚げは軍でやるから新らしいトラックは見込みないかも知れない。
軍政府
海軍の決算は何日に出来るか。二十二日頃出来るか。
志喜屋知事
決算しに離島に出かけて居る筈である。
軍政府
離島に未だ船が出て居なければ水産部の将校が連れ行くと。
上へ戻る